- 香港における海外投資・オフショア運用の
ボーダレスグループ我々、ボーダレスのスタッフは
海外資産運用という大海に漕ぎ出す皆様の羅針盤として、
豊かな人生の新大陸への航海にお供いたします。サービス一覧を見る - ボーダレスグループは、
HSBC香港・ BOOM証券口座開設&運営を
サポートします我々、ボーダレスのスタッフは
海外資産運用という大海に漕ぎ出す皆様の羅針盤として、
豊かな人生の新大陸への航海にお供いたします。サービス一覧を見る - ボーダレスグループは、
不動産投資に関する相談も
受け付けております。日本国内及び欧州、米州、豪州の不動産投資についての相談を受け付けます。
物件の紹介から購入地域における融資の相談、賃貸管理、家賃の回収に至るまで一貫したサービスの利用が可能です。業務内容を見る
ボーダレスワークスは、香港における海外投資・オフショア運用をサポートします。
香港の独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)が海外・オフショアにおける投資運用のアドバイスをおこなっております。
メール講座 – 国境なき投資戦略



カタログを必ず確認しご注文下さい。カタログから品番をお調べいただきご注文いただくプロ向けの販売ページです
この商品は下の地図の色のついているエリアのみ配送可能です。他の地域にはお届けできません。申し訳ございません。

納品は1週間前後の予定です。カタログ(受)マークのある商品は1週間+3~5日かかります
海外資産運用という大海に漕ぎ出す皆様の羅針盤として、
豊かな人生の新大陸への航海にお供いたします。
Blog
はじめての海外資産運用に今もっとも適した商品は?
「立つ鳥跡を濁さず」 立ち去る者は見苦しくないようきれいに始末をして、引き際は美しくあるべきだという意味のことわざ。 以下の関連記事もお読みください サンライフ商品比較「ヴィジョン(Vision)」VS「ヴィクトリー(Victory)」 不景気下で資産価値急上昇。今もっとも危険な行動とは? 現金が価値を失ってゆく時代の資産防衛策 資産相続のキープロダクト「ヴィジョン(Vision)」加入キャンペーン リバース・モーゲージ付き生命保険、短期払プランと長期払プランの比較
円安と海外渡航復活により跳ねそうな業界を狙う
2022年4月20日のドル円の相場は1ドル129円に到達。かなりの円安である。 少し前にウクライナ侵攻による各国から経済制裁が課されたロシアの通貨ルーブルが一時暴落したときに「ルーブル安を笑えないほど円安も進んでいる」という記事を目にした。しかし現在ルーブルはほぼ侵攻前と変わらない水準まで戻っている。ちなみにロシアがウクライナへの侵攻開始前夜の2月23日時点でのルーブルの対ドルレートは約USD1=RUB83ルーブルだった。その後1ドル150ルーブルぐらいまで下落したが、現在は約80ルーブルまで上昇している。 以下の関連記事もお読みください 日本にいながら外貨の高金利を獲得する方法、スワップポイント 通貨をポートフォリオに加えるということ「Forex Fund SP Mix」 テーパリング・利上げ時代における為替取引の利点 レバレッジのリスク。スイスフランショックで起こったこと 日本円の実質実効為替レートから読む日本のコロナ後
ロシアへの経済制裁が世界の金融に与える影響
ロシアが隣国ウクライナに侵攻してから2週間が経った。 国連の常任理事国であると同時に核保有国でもある国が起こした侵略戦争はすでに様々な問題をあぶり出している。ウクライナのEUやNATOへの加盟への意思、あるいは他の理由がプーチン大統領にとってどれほど許しがたかったのかは知らないが独立国に対して一方的に攻め入ったのは事実なので侵略と呼ばせてもらう。まず国際平和維持の最前線にいて、こうした紛争の際には必要な対策を採ることが期待される国連の安全保障理事会ではウクライナ侵攻を非難する決議に対してロシアが拒否権を発動して否決された。 以下の関連記事もお読みください 詐欺に遭わないための手口の学び。ねずみ講とMLMとポンジ・スキームの違いとは? 投資家が犯す不合理な判断「行動ファイナンス」を克服する 新型伝染病が流行するときにマーケットがどう動くかを考える スタグフレーション。物価上昇と所得減少、恐怖の同時進行 現金がハイリスク資産になってゆく時代
暗号通貨に関わる税制を適確に把握する重要性
昨年2021年はビットコインをはじめとする暗号通貨が高騰した。主な原因は新型コロナ流行による景気下支えのため各国がおこなった緩和政策で溢れた資金が金融商品市場に流れて株価や暗号資産の価格を押し上げたことである。 「億り人」と呼ばれる暗号通貨で多額の利益を得る人が続出した2017年の暗号通貨バブル時の価格を大幅に上回る上昇を記録。例えばビットコインは2017年末にBTC1=USD20,000に達し、その水準は当時驚きをもって認識された最高値であった。(そして翌2018年には3千ドルまで下落した)しかし2021年11月にはビットコインは7万ドル、イーサリアムは5千ドル近くまで上昇したのだ。 以下の関連記事もお読みください 暗号通貨(仮想通貨)活況の中、キモに銘じておきたいこと 暗号通貨(仮想通貨)の課税。国税庁からの正式発表とその解釈について 改善系の暗号通貨アルトコイン。ライトコインとビットコインキャッシュ 暗号通貨(仮想通貨)ハッキングによる流出・盗難事件の歴史 実質価値がないにもかかわらず高い人気を誇る暗号通貨。イオス(EOS)
日本円の実質実効為替レートから読む日本のコロナ後
国際決済銀行(BIS)が発表した日本円の実質実効為替レート(REER)が67.55ポイントと50年ぶりの低水準となった。実質実効為替レートは貿易量などをもとにさまざまな国の通貨の価値を計算し物価変動も加味して調整した数値で2010年を100として表した数値。その値が高いほど対外的な購買力があり、海外製品を割安に購入できることになる。 通常、為替レートはUSD1=JPY115など、2通貨の比較で高い安いを判断する形に馴染みがあるがそれだとあくまで2つの通貨の間での強弱しかわからない。例えば対米ドルで円高だったとして、米ドルがユーロに対しても高い中で更に円高であれば日本円はかなり強いという判断をしやすいが、米ドルがユーロに対して安い状態でのドル安円高であれば日本円の強さを図るのにユーロ円のレートで「日本円は果たしてユーロに対しても強いのかどうか?」チェックしてみたいところだ。 以下の関連記事もお読みください 海外からの移民を受け入れ始めているという認識の重要性 日本は次世代が働く場所として相応しい場所か?非効率な労働習慣と低生産性 増税前に再認識しておく国内不動産投資の消費税還付 とうとうこんな感じのまま2020年も第4四半期へ 2021年7月1日の日本、香港、中国、ビットコイン
リバース・モーゲージ付き生命保険、短期払プランと長期払プランの比較
生命保険の理想的な利用法のひとつは例えば子供がまだ学齢期のときに充分な死亡保障を確保しておき、子供が独立し自分も仕事から引退したあたりで解約して解約返戻金を受け取って老後資金に充てるというものだ。 若く働き盛りのときに突然大黒柱の自分が死亡したりすると、自らももちろん悔いが残るが家族の人生設計が大きく狂ってしまう可能性が高い。そんな事態を避けるためにこの時期には大きな死亡保障を確保してリスクヘッジをする必要がある。時が過ぎ子供が学校を卒業し自活するようになれば多額の死亡保障は要らなくなる一方で、契約から長時間経過した生命保険プランの解約返戻金も大きく貯まってきているのでそれを取り崩して余生を送るというがちょうど良いのだ。 以下の関連記事もお読みください 2020年9月末まで。サンライフ社ヴィジョン(Vision)のキャンペーン サンライフ商品比較「ヴィジョン(Vision)」VS「ヴィクトリー(Victory)」 不景気下で資産価値急上昇。今もっとも危険な行動とは? 現金が価値を失ってゆく時代の資産防衛策 資産相続のキープロダクト「ヴィジョン(Vision)」加入キャンペーン
2022年、利上げの年の為替マーケット攻略
現在世界で使われている通貨のシェアは以下の通りである。 米ドル(USD):44% ユーロ(EUR):16% 日本円(JPY):11% ポンド(GBP):6% オーストラリアドル(AUD):3% スイスフラン(CHF):3% カナダドル(CAD):2% その他:15% 以下の関連記事もお読みください 株式、FX、仮想通貨。日本の投資所得に対する税金 こんな時期でも投資で儲けている者はいる 通貨をポートフォリオに加えるということ「Forex Fund SP Mix」 テーパリング・利上げ時代における為替取引の利点 レバレッジのリスク。スイスフランショックで起こったこと